アメリカをはじめヨーロッパからの直輸入品情報や仕入れの仕方と海外に行く方法。入荷したパソコン・スマートフォン・タブレット・ハイレゾ音楽プレーヤーなどのレビューや、修理や設定に関するお役立ち情報を配信。

札幌のリサイクルショップ 買取のアレイズオフィシャルブログ

輸入AV機器

今流行りのAIスピーカーが家に来ると、どんな事が出来るのでしょう。

投稿日:

今アメリカで爆発的な売れ行きのAmazon Echoがいよいよ2017年内に日本に上陸するとの発表がありました。

この発表を追いかけるかのようにGoogle Home、LINEのClova WAVEも発表されましたね。

Amazon EchoやClova WAVEなどは、AIスピーカー、スマートスピーカーなどと呼ばれていますが、正確には人間の声を認識するためのマイクと、クラウドと通信するためのネットワークモジュールが搭載されたネットワーク端末という事になります。

ハードウェア自体にAIが搭載されているのではなく、クラウド上のAIと通信することで、持ち主の命令を認識して機器の制御、アプリの操作などを行います。

Amazon Echoには「Alexa」というAIが使用されております。 この「Alexa」が今までは英語しか認識しなかったんですね。これが日本語対応になり、晴れて日本上陸となるわけです。

ちなみにGoogle Homeが接続するAIは「Google Assisatant」Clova WAVEが接続するAIは「Clova」という名前です。

そもそもスマートスピーカーとは何なのかといいますと、高精度のマイクと人工知能(AI)を活用した音声認識機能を備え、話しかけることでさまざまな操作ができるインテリジェントなスピーカーと言うことになります。
たとえば「〇〇の曲をかけて」と話しかけると、その楽曲を再生してくれます。
「音量を下げて」と話しかけると音量を下げてくれるといった感じです。

ただ、注目されている理由は単に音楽を聴けるからだけではありません。
Wi-Fi経由でクラウドと接続し、ユーザーとの対話によってさまざまな機能やサービスが利用できるんです。

「今日の天気は?」と聞くと答えてくれたり、「〇〇について教えて」と話しかけると、Webサイトの情報などから聞きたいものの内容を教えてくれたりするんです。

そして、対応する家電を用いれば、「電気をつけて」「明るくして」などと話しかけるだけで家の中の家電を操作できるようになります。特定のWebサービスなどと連携し、買い物をしたり、デリバリーの注文をしたり、タクシーを呼んだりすることも、スピーカーに話しかけることで出来る様になるんですね。

つまり、スマートスピーカーを使えば、従来パソコンやスマートフォンで、Webブラウザやアプリを操作しないと利用できなかったサービスが、リビングに居ながらにして、これらのAIスピーカーに話しかけるだけで利用できるようになるんです。
しかもAIがユーザーの言葉からその要望を自動的に解釈し、高い精度で実現してくれる点が画期的だとして、今注目を集めているのです。

どんどん進化を続ける先発のAmazon Echo「Alexa」

一番最初に発表されたAIスピーカーがAmazon Echoです。スピーカーを小型化したEcho Dotや、ディスプレイがついたEcho Showといったファミリーも続々登場し進化を続けています。
このAlexaはサードパーティーが利用できるようにソフトウェア開発キット(SDK)などをオープンにしているので、続々と企業が参入しており、家電やクルマ、おもちゃなどに搭載されるなどさまざまなサービスが受けられるようになっています。

リーズナブルなGoogle Home

Amazon Echoとほぼ同等の機能で、50ドルも安い129ドル。

Googleなので、もちろんAIは「Googleアシスタント」。当然ながらGoogle検索という巨大なデータベースも活用されています。Chromecast(クロームキャスト)としての機能もあり、テレビに接続して映画やYouTubeを楽しむこともできます。

オーディオとしての完成度とSiriが魅力のHomePod

巨大な低音用ウーファーと7つのツイーターを搭載しており、スピーカーとしては断トツの高品質サウンド。HomePodが置かれた部屋の音響特性を自己認識し、その部屋に適したサウンドに自動的に調整してくれます。

この高機能オーディオのためもあり、お値段はちょっと高めの349ドル。
搭載のAIはご存知「Siri」なので、基本的にはiPhoneなどでSiriができることは、このHomePodでも可能です。

LINEとの相性もバッチリなWAVE

Clovaは日本語と韓国語に対応するAIとして開発されました。搭載のデジタル・パーソナル・アシスタントはLINEと韓国のNAVERが共同開発した「Clova(クローバ)」。LINEの通知やコミュニケーションも可能と、LINEとの相性がよいのは魅力的です。

現時点では、あくまで音楽を楽しむためのデバイスであり、その延長線上にあるのがAIといった感じですが、これから様々な企業が参入し開発が進められることによってSF映画みたいな生活が実現するかもですね。

-輸入AV機器

Copyright© 札幌のリサイクルショップ 買取のアレイズオフィシャルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.